🌟バクシーン!🏇 (おおい ゆめの里->足柄峠->金太郎ライン)
今日は「足柄峠 + はこね金太郎ライン」に行ってきました。
その前に大井町にある"ゆめの里"へ行き、
河津桜の開花状況をチェック。
開花はしており ピンクが点々とあるが、満開には程遠い。
次は足柄峠へ。(距離 : 10.9km, 平均斜度 : 6%)
終盤は道路脇に雪が残っており寒い。
調子があまり良くないのか心拍数が上がらず呼吸もキツメ。
登り切ったら来た道を下って、
"はこね金太郎ライン"(距離 : 8.4km, 平均斜度 : 6%)を登る。
途中に工事信号あり。
また、道路を横断している側溝と道路に段差が出来ており走りにくくなっている。
途中でハンガーノック気味になり、
道路脇の雪も足柄峠より圧倒的に多くスゲー寒い。
見晴し台に着いたらプロテインバーを食べてウィンドブレーカやイヤーウォーマー、
冬用グローブを着用し下る。
早々に足先の感覚を失う位寒い。
時期的なのか、去年 登った時より車は少ないが、
そこそこに走っている。
金太郎ライン、足柄峠を下って山北町方向へ抜ける。
途中のファミリーマートで
"大盛 バター香る!明太子スパゲティ"
"サクラバクシンオーのハムたまご&野菜ミックス"
"ホット カフェラテ"を食す。
バクシンサンドはうま娘タイアップ商品とは言へ、
後ろまで具が入っていて、塩っけも程よく、
ほうれん草のバターソテーが良い味出してます。
まだ、峠は寒いね。
最近のコメント