★ZWIFTワークアウト - FTP向上用 -2 2x15 FTP Intervals
ZWIFTのワークアウトは自分の目的により、無数にあるワークアウトを切り替えて行います。
FTP向上を狙う場合、
FTPを越えない場合、FTP 100%付近のパワーで合計 30分以上の負荷を掛ける内容を選んでいます。
第2段は
「2x15 FTP Intervals」(LESS THAN AN HOUR TO BURN 内) - 時間 : 55分, TSS : 72
ワークアウトの内容は、
10min : ランプアップ (FTP 40%~80%まで徐々に要求パワーが上がる)
15min : FTP 100%
10min : FTP 60%
15min : FTP 100%
5min : ランプダウン (FTP 75%~40%まで、徐々に要求パワーが下がる)
要求パワーがFTPを越えない = 1時間は維持出来るパワー(のハズ)なので、
「もうパワーが出ない~」
って状態にはならないのですが、疲れます。
ヒルクライムレースやタイムアタックだと、FTP以上のパワーを維持。
って言うのはあるのですが、
斜度変化による緩急があり、それに合わせてパワーを変化させるので飽きないのですが、
このワークアウトは一定パワーを維持するので飽きる・・・。
実際の走行パワー推移は以下の通り(前半はウォーミングアップの"Pre-Training Plan")
| 固定リンク | 0
「 - 自転車」カテゴリの記事
- 🌟Y'sロード スポーツ バイク デモ(2023.01.21)
- 🌟箱根ヒルクライム 2022 (2年振り 4回目)(2022.10.05)
- 🌟 ちゃり飲 - 27 ウィダー マッスルフィット プロテイン 森永ラムネ味(2022.09.15)
- 🌟2021年の「富士ヒル」から2022年の「富士ヒル」まで、どの位 練習したのか?(2022.06.29)
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
「 - 自転車 -- ZWIFT」カテゴリの記事
- 🌟AMD PC 改造(2022.11.03)
- 🌟Zwift - NICO ME - N Necoten[NICO/NCMT]'s Meetup on Beach Island Loop in Watopia(2022.06.03)
- 🌟Zwift - レース: EMU Japan Race (B)(2022.06.02)
- 🌟Zwift - NICO ME - N Necoten[NICO/NCMT]'s Meetup(2022.05.27)
- 🌟Zwift - レース: EMU Japan Race (B)(2022.05.25)
「 - 自転車 -- ZWIFT - ワークアウト」カテゴリの記事
- 🌟Zwift - NICO ME - N Necoten[NICO/NCMT]'s Meetup on Beach Island Loop in Watopia(2022.06.03)
- 🌟Zwift - NICO ME - N Necoten[NICO/NCMT]'s Meetup(2022.05.21)
- 🌟Zwift - Global Bike Festival Workout (E) - バースト入りテンポ走(2022.04.14)
- 🌟Zwift - Global Bike Festival Workout (E) - Vo2max(最大酸素摂取量)強化用ワークアウト(2022.04.07)
- 🌟Zwift - Mt Fuji HC Dojo Series 2022 - Workout #3 - Base : Kawaguchiko / 河口湖(2022.03.26)
コメント