★箱根ヒルクライム 2019 (2年連続 2回目)
前回の「まえばし 赤城山ヒルクライム」から、わずか1週間。
10/8に2019年 第4戦「箱根ヒルクライム」に参戦です。
元々、2週連続でレースなんて考えていなかったんですが、
「赤城山ヒルクライム」の申し込み開始が5月末。
開催が9月末だったので、
「箱根ヒルクライム(2018年は10/21 開催)の、ほぼ 一か月前だし、赤城山にも出ちゃお~」
って言う、軽いノリだったのですが、
その後、発表された「箱根ヒルクライム」の開催日が、まさかの「赤城山ヒルクライム」の翌週に前倒し・・・💧
2018年中に唯一 参加したヒルクライムレースが「箱根ヒルクライム」だったので、
「必ず参加しよう!」
と、心に決めていたので、ある意味 "ヤケクソ" なノリでエントリー✊
場所は「箱根ターンパイク」で、今年も有料道路を閉鎖し、年1回限りのタイムアタック。
距離は13.8km
平均斜度は7.2%とヤビツに毛が生えた・・・程度では無く、
10kmまでの平均斜度が9%。
10~13kmは下りが多いものの、下りの勢いのみでは登り切れない上り(距離 1km 平均斜度 7.5%)のある、
嫌らしいレイアウト。
最後 800mは最初下って、ゴール前は平均 5%で最大8%程度の上りという、エグイ登坂スプリント。
まずは、前日受付へ行く。
受付場所は「ヒルトン小田原」という場違いで行きにくい場所。
去年は自走で行ったものの、小田原駅を過ぎた辺りから路肩がかなり狭く、交通量の多い区間があり、
終盤で「根府川駅」方向に右折する場所があるのですが、
渡る人の居ない前提の道路設計のため、多量の車が途切れる瞬間を狭い路肩で待つ場所があり、極めて危険。
で、渡った後は登り区間になり、ヒルトン坂と呼ばれる10%を超える坂を登る必要がります。
よって、今年は車で行きました。
せめて「小田原駅」「箱根板橋駅」「箱根湯本駅」の周辺や、「生命の星・地球博物館」「小田原城」等でやっていただきたい。
で、レース当日。
スタートが10:50と遅く、山頂荷物預かりも9:00~10:00とヒルクライムレースとしては、かなり遅い時間帯です。
秦野から自走だと8:00に家を出ても、余裕で間に合うレベル。
朝飯はパスタ200gとおにぎり・・・と、思っていたんですが、パスタでお腹一杯・・・。
7:30頃に家を出て、スタート地点に8:40位には到着。
ターンパイク下の公園でボー・・・ッ。
9:00にスタート地点が解放され、持ってきたマドレーヌ x2とドリンクを飲み、荷物を預ける。
そして、ツイッター繋がりの yutaさんと出会う。(ちなみにゴールでも会う)
スタート直前にアミノ酸パウダーの「アミノガッツ」 x3と羊羹、ラムネを食べ、エネルギーとアミノ酸は十分にしておく。
で、10:50にスタート!
ま、去年と同じでいきなり8%程度の坂です。
今回は片側パワーメーターを装備しているので、240W(3.4倍)キープを目指して踏みます。
・・・が、それでも10kmまでは10~14km/hが精一杯!
平均速度は12.1km/hと去年より+1km/h。
パワーは狙い通り平均 240w
心拍数も180bpmに張り付いた状態と狙い通り。
ちなみに、走行中の気持ちは
4km地点までは
「アップ不足でちょっと呼吸が深く出来ないけど、途中で何とかなるやろ。パワーも出てるし・・・」
5km付近
「息苦しいな(´;ω;`)、なんで昨日 ビール飲んじまったんだろう・・・。休みたい・・・」
7km付近
「呼吸が深く出来る様になって来た!あと半分!気合だぁ!」
ただ、アイウェアによる放熱阻害なのか、目の周辺が異様に暑くなってきてサングラスをポイッ!
・・・とはせず、バックポケットに収納。アイウェアはしない方が良いかも。
9km付近
「もう少しで坂も終わりだし、1h切れそうな感じで来てる!」
という状態。
10km地点で50分を切っていたので、
「1時間切り 行ける!」
と、下りでも休まず踏み込みますが、
「何だ、まだ登りあるやん💧」
と、自分の去年の書き込みを忘れている事に後悔しつつも、もう、踏み込むしかないんですよ!
10~12.5kmあたりまでは25km/hと飛ばし、最後の800mはさらに飛ばして40km/hで瞬間 600W(8.5倍)というぶっ飛ばし状態でゴール!
(普段の練習の上りでこんなスピードは出せないが、練習した方が良いのか?)
結果、57m12s
昨年に比べ5m30s短縮!
順位は
58位/173人
結果オーライですが、如何せん 2週連続のヒルクライムレースで気合が入り切らず、コンディション的には赤城の方が良かったのが悔やまれます。
ゴールの大観山は濃霧で覆われており、去年の様に奇麗な富士山は無し・・・。
レストハウスのラーメン待ち中に雑兵のBASSさんに声を掛け談笑。
BASSさんは骨折明けなのに俺よりも速いという鉄人ぶり・・・。
東京ヒルクライム 檜原ステージでの じ~じ さんの活躍にお互い歓喜!
で、大観山担々麺を金券を使って650円で食べる(室内が満席だったので、外のベンチで食べる・・・寒!)
その後、外に出て竹輪と水が振舞われていたので食す。
で、ウロウロしてると雑兵の あさとっち さんらしき人を見かけ声を掛け談笑する。
あさとっち さんはバイクに傾倒気味みたいですが、フランクな方で楽しく談笑!
自分は趣味がバイク→車→自転車と流れ、かつ8年間は自転車を辞めて、一昨年あたりから再び自転車に乗っているので、
自転車を辞める人を止める気は無く、そこは自由と思っています。
ただ、自転車を売らずに5年程度は残しておいた方が良いかな?と思います。
経験上、乗りたいと再び思った時に直ぐ乗れる自転車があると戻りやすいです。
自分は今も10年前に購入したロードに乗っています。
今後の課題としては、
1.10%程度でそこそこ距離のある登坂練習を積む(去年から継続)
2.ローラー台 欲しい
特に、ローラー台が無いとFTP測定が出来ないので、FTPをレースで確認する状況を何とかしたい。
(けど、そんな金は無い・・・)
次戦は10/20の初開催「富士山ヒルクライム」
距離 : 27.1km
獲得標高 : 1,653m
平均斜度 : 6.1%
後半 13kmが平均斜度 7%を超え、前半も8%超えの坂が点在し、
距離も長いので斜度の緩い14km地点での補給が必要かもしれません。
今年の最終戦。
気合入れます。
| 固定リンク | 0
「- 自転車」カテゴリの記事
- 🌟Peaks練 箱根2(2024.07.29)
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2024 (4年連続 8回目)(2024.06.05)
- 🌟富士いち #サイクルボール(2024.05.13)
- 🌟サガミハライド(ミドルライド 中級) "Instagramで見覚えアリ?相模原絶景サイクリング" コース実走(2024.03.05)
- 🌟 ちゃり飲 - 34 味の素 アミノバイタル クエン酸チャージ ウォーター(2024.03.03)
「- 自転車 - イベント - レース(ヒルクライム)」カテゴリの記事
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2024 (4年連続 8回目)(2024.06.05)
- 🌟箱根ヒルクライム 2023 (5回目)(2023.10.03)
- 🌟箱根ヒルクライム 2022 (2年振り 4回目)(2022.10.05)
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- ★富士ヒルクライム 2021(12年振り 5回目)(2021.06.07)
コメント