« ★ ちゃり飲 - 13 アミノガッツ 3200 リブ・ラボラトリーズ | トップページ | ★赤城山ヒルクライム 2019 (初出場) »

2019/09/20

★ ちゃり飲 - 14 ウィダー マッスル フィット プロテイン

Dsc_0827  
サイクリング中に飲むパウダータイプのアミノ酸系スポーツドリンクやサプリ等を紹介する

「ちゃり飲」

14回目は運動前、運動後、就寝前のタンパク質補給用のプロテイン「ウィダー マッスル フィット プロテイン(ココア味)」(森永・ウィダー)

「in ゼリー」のみ、アメリカのウィダー社と袂を分かったのですが、
プロテインはやアミノ酸タブレット等は、ウィダー社ブランドのままです。

1~2時間で吸収される牛乳由来の”ホエイタンパク”と"ソイタンパク"より長い7~8時間で吸収される牛乳由来の”カゼインパク”を配合。
カルシウム、鉄のミネラル、4種のビタミンB、葉酸、グルタミン酸 3gを加えた割と万能型のプロテインです。

ココア味なので、飲みにくくは無いのですが、ココアを冷たいまま一気飲み出来るか?
と、言うと味が濃いため、自分は抵抗があり、練習後のプロテイン補給時は少しづつ飲みます。

朝食のシリアルに牛乳と一緒に混ぜるとチョコミルクになるので、美味しいです。

また、筋肉の生成推進や抗酸化作用のある、独自素材「EMR」を配合。

自分は運動をする日の朝はシリアルに混ぜて牛乳で食べ、運動後は水に混ぜて飲んでいます。
(就寝前は金グリ)

Dsc_0828

- 価格(1食 22.5gあたり) : 81円 (45食分で3,650円くらい)

- カロリー : 74kcal
- タンパク質 : 15g 
- 各種ミネラル、ビタミンB群、葉酸、グルタミン酸、EMR 配合

タンパク質が多く、ビタミンはB群のみのため栄養バランスが良いとは言えないですが、
ザバス タイプ2」と同等のタンパク質。

プロテインオンリーのプロテインに比べて栄養のバランスは良い方。

価格も国内産にしては安い。

(世間は「マイプロテイン」が多いと思いますが、自分の様なプロテインを年間 1kg 消費出来るか否かな人には良い選択)

 

| |

« ★ ちゃり飲 - 13 アミノガッツ 3200 リブ・ラボラトリーズ | トップページ | ★赤城山ヒルクライム 2019 (初出場) »

- 自転車」カテゴリの記事

- 自転車 ---- ちゃり飲」カテゴリの記事

- 自転車 ---- ちゃり飲 - サプリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ★ ちゃり飲 - 13 アミノガッツ 3200 リブ・ラボラトリーズ | トップページ | ★赤城山ヒルクライム 2019 (初出場) »