★ ちゃり飯 - 22 瀬戸うどん
低価格でそこそこ満足し、サイクリング途中でも入りやすいチェーン店と料理を紹介する
「ちゃり飯」
22回目は関東・中部・東北に展開している「瀬戸うどん」
「すき家」のゼンショー系 讃岐うどんチェーン店です。
”讃岐うどん”なので、最初にうどんを注文して受け取り、天ぷらやおにぎりをセルフで取ってお会計のスタイルです。
今回、注文したメニューは以下の通り
・かけうどん(並) : 230円
・ちくわ天 : 100円
・いか天 : 100円
たんぱく質量等は不明です。
値段では「はなまるうどん」に負けますが、青ネギが乗せ放題なのが嬉しい。
ただ、「丸亀製麺」の”コシのあるうどん”や「はなまるうどん」の天ぷら用”はなまる醤油”等に匹敵する様な特徴が無いのが残念。
メニューが少なく、”肉”を使った高たんぱくメニューが無いのも残念。
ただ、味は関西風のだし汁で、塩分も程良くおいしいです。
| 固定リンク | 0
「 - 自転車 -- ちゃり飯 - 500円以下」カテゴリの記事
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- 🌟ヤビツTT(2022.06.05)
- ★ ちゃり飯 - 22 瀬戸うどん(2017.04.10)
- ★ ちゃり飯 - 16 はなまるうどん - 2(2016.09.27)
- ★ ちゃり飯 - 15 吉野家(2016.09.12)
「 - 自転車 -- ちゃり飯 - 麺類」カテゴリの記事
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- 🌟渋沢 丘陵→足柄峠→道の駅 ふじおやま→足柄峠(2022.05.05)
- 🌟一ノ堰ハラネ桜->アサヒビール->中井PA(2022.03.20)
- ★秦野→CROSS COFFEE→TRYCLE→ZUND-BAR(2021.09.10)
- ★ちゃり飯 -25 稲庭屋清兵衛 パシフィコ横浜(2017.06.10)
「 - 自転車 -- ちゃり飯」カテゴリの記事
- 🌟箱根ヒルクライム 2022 (2年振り 4回目)(2022.10.05)
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- 🌟ヤビツTT(2022.06.05)
- 🌟渋沢 丘陵→足柄峠→道の駅 ふじおやま→足柄峠(2022.05.05)
- 🌟戸川公園->ヤビツ峠->弘法山(2022.04.23)
コメント