« ★ ラリーベース車候補 - 10 マツダ 「デミオ」(MAZDA 2) | トップページ | ★ 2017 WRC モンテカルロ -2 »

2017/01/22

★ 2017 WRC モンテカルロ -1

 既に3日目のWRC 第1戦「モンテカルロ」ですが、
好調だったヒュンダイのティエリ・ヌービルがクラッシュし、何だかんだでMスポーツ フォードのセバスチャン・オジエがラリーリーダーとなりました。
今年は全マシンが新型となりましたが、モンテカルロは特殊なラリーのため総合順位のみでは各マシンの実力を測るのは難しい状態です。
ただ、SSベストタイムを獲れるか否かで、今後のターマックラリーでの見通しが立てられそうです。
-- SSベストタイム結果 --
- Leg1 -
SS1 : キャンセル
SS2 : ヒュンダイ : ティエリ・ヌービル
SS3 : Mスポーツ : オット・タナック
SS4 : ヒュンダイ : ティエリ・ヌービル
SS5 : ヒュンダイ : ティエリ・ヌービル
SS6 : ヒュンダイ : ティエリ・ヌービル
SS7 : Mスポーツ : セバスチャン・オジエ
SS8 : Mスポーツ : セバスチャン・オジエ
- Leg2 -
SS9 : ヒュンダイ : ティエリ・ヌービル
SS10 : Mスポーツ : エルフィン・エバンス
SS11 : Mスポーツ : セバスチャン・オジエ
SS12 : Mスポーツ : エルフィン・エバンス
SS13 : Mスポーツ : エルフィン・エバンス
Leg2まではヒュンダイのヌービルが個人としては最多のSSベストタイムを獲得。
Mスポーツはオジエが最多でベストタイムを獲得していますが、タナック、エバンスもベストタイムを獲得し、去年までは良いとこ無しに近かったMスポーツが、ワークス勢としは総合力が最も高い状態の様です。 シトロエンとトヨタに関しては3rdベストに入る事も間々ならない状態で、今後の開発に期待したいところです。
また、SS1にて観客の死亡事故が発生してしまいました。
深く、追悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げます。
 

| |

« ★ ラリーベース車候補 - 10 マツダ 「デミオ」(MAZDA 2) | トップページ | ★ 2017 WRC モンテカルロ -2 »

-- ラリーカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★ 2017 WRC モンテカルロ -1:

« ★ ラリーベース車候補 - 10 マツダ 「デミオ」(MAZDA 2) | トップページ | ★ 2017 WRC モンテカルロ -2 »