★ ラリーベース車候補 - 1 「オペル コルサ (2014年~モデル)」
「ワールドラリーカー」や「R5マシン」のベース車になりそうだけど参戦していないマシンを紹介する。
「ラリー ベース車候補」
1回目はオペルの「コルサ」
オペルの親会社はアメリカのGM(ゼネラルモーター)であり、オペル自身はドイツを本拠地とし、ヨーロッパで展開している。
アメリカ資本であるが、ヨーロッパ用ブランドと位置付けられており、展開する車種は欧州的なスタイルの良いモデルが多く、その中でも「コルサ」は相変わらずラリー向き。
- 追記 -
- 追記 -
その後、PSAグループ(プジョー・シトロエン)の参加に入り、フランス資本となった。
ドイツとイギリスに強く、ラリーに積極的なPSA傘下となった事で再びラリーに舞い戻って来るかもしれせんね。
ドイツとイギリスに強く、ラリーに積極的なPSA傘下となった事で再びラリーに舞い戻って来るかもしれせんね。
(その時「コルサ」は「208」や「DS3」の兄弟車になっているでしょうけど・・・。)
-- ベース車候補 --
・グレード : VXR 1.6i Turbo
・寸法
全長 : 4,021mm
全幅 : 1,736mm
ホイールベース : 2,510mm
・エンジン
排気量 : 1,598cc
パワー : 205bhp
トルク : 280Nm
・ボディ : 3ドア ハッチバック
「アスコナ400 Gr.4」でWRCのドライバーズタイトルを獲得したオペルだが、
ヨーロッパ限定ブランドではあるものの、いい車があるのだから"R5"くらいは作って参戦してくれると有難い。
| 固定リンク | 0
「 -- ラリーカー」カテゴリの記事
- ★ 2017 WRC モンテカルロ -2(2017.01.23)
- ★ 2017 WRC モンテカルロ -1(2017.01.22)
- ★ ラリーベース車候補 - 10 マツダ 「デミオ」(MAZDA 2)(2017.01.13)
- ★ ラリーベース車候補 - 9 タタ 「ボルト」(2017.01.11)
- ★ ラリーベース車候補 - 8 長安自動車 「Benni」(2017.01.05)
「 -- ラリーカー - オペル」カテゴリの記事
- ★ ラリーベース車候補 - 1 「オペル コルサ (2014年~モデル)」(2016.12.29)
- ★ オペル アスコナ 400 Gr.4(2016.08.15)
- ★ オペル アストラ キットカー F2(2016.08.14)
- ★ オペル コルサ S1600(2016.08.07)
- ★オペル マンタ 400 Gr.B(2016.06.08)
「 -- ラリーカー ---ラリー ベース車候補」カテゴリの記事
- ★ ラリーベース車候補 - 10 マツダ 「デミオ」(MAZDA 2)(2017.01.13)
- ★ ラリーベース車候補 - 9 タタ 「ボルト」(2017.01.11)
- ★ ラリーベース車候補 - 8 長安自動車 「Benni」(2017.01.05)
- ★ ラリーベース車候補 - 7 プロトン 「IRIZ」(2017.01.05)
- ★ ラリーベース車候補 - 6 第一自動車 「Xiali N7」(2017.01.05)
コメント