★ ちゃり飯 - 13 天麺
低価格でそこそこ満足し、サイクリング途中でも入りやすいチェーン店と料理を紹介する
「ちゃり飯」
13回目は東海地方を中心に展開している穂波グループの1つ「天麺」
イオンモール等のフードコートにある事が多い店舗です。
メニューはうどん、そば、きしめん、ラーメン等 駅の立ち食い蕎麦屋の様な物が多い。
ただ、東海地方ではお安く蕎麦の食べられる数少ないお店。
今回、注文したメニューは以下の通り
・ざる蕎麦(大盛) : 529円
- カロリー : 600kcalくらい?
・天むす : 162円
- カロリー : 400kcalくらい?
●合計 : 691円
- カロリー : 1,000kcal
大盛が無料なので、大盛を注文したところざる蕎麦は重なった状態で2人分。
つけ汁も2つの物でした。
ただし、蕎麦の上の海苔とつけ汁の薬味は1人分のみと微妙にケチ臭い。
蕎麦は、まぁ普通。
香りが良いわけでもなく、コンビニ等と同レベルかなという感じ。
つけ汁は鰹だしでしたが塩気や甘味は弱く、味は薄いです。
味が濃くないので、食べやすいには食べやすく、サラッと食べきれました。
天むすはあまり食べた事が無いのですが、天ぷら自体の味も弱く普通のおにぎりの方が良い感じでした。
今回は23km程度の走行後に食べました。
| 固定リンク | 0
「 - 自転車」カテゴリの記事
- 🌟 ちゃり飲 - 28 森永 ウィダー おいしい 大豆 プロテイン(2023.02.23)
- 🌟Y'sロード スポーツ バイク デモ(2023.01.21)
- 🌟箱根ヒルクライム 2022 (2年振り 4回目)(2022.10.05)
- 🌟 ちゃり飲 - 27 ウィダー マッスルフィット プロテイン 森永ラムネ味(2022.09.15)
- 🌟2021年の「富士ヒル」から2022年の「富士ヒル」まで、どの位 練習したのか?(2022.06.29)
「 --- 食事」カテゴリの記事
- ★ちゃり飯 -25 稲庭屋清兵衛 パシフィコ横浜(2017.06.10)
- ★ ちゃり飯 - 20 マクドナルド -2(2016.11.06)
- ★ ちゃり飯 - 18 かつや(2016.10.11)
- ★ ちゃり飯 - 15 吉野家(2016.09.12)
- ★ ちゃり飯 - 13 天麺(2016.09.10)
「 - 自転車 -- ちゃり飯 - 麺類」カテゴリの記事
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- 🌟渋沢 丘陵→足柄峠→道の駅 ふじおやま→足柄峠(2022.05.05)
- 🌟一ノ堰ハラネ桜->アサヒビール->中井PA(2022.03.20)
- ★秦野→CROSS COFFEE→TRYCLE→ZUND-BAR(2021.09.10)
- ★ちゃり飯 -25 稲庭屋清兵衛 パシフィコ横浜(2017.06.10)
「 - 自転車 -- ちゃり飯 - 750円以下」カテゴリの記事
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- 🌟ヤビツTT(2022.06.05)
- ★ちゃり飯 -24 ラーメン花月(2017.06.04)
- ★ ちゃり飯 - 21 松屋 -2(2017.04.09)
- ★ ちゃり飯 - 20 マクドナルド -2(2016.11.06)
「 - 自転車 -- ちゃり飯」カテゴリの記事
- 🌟箱根ヒルクライム 2022 (2年振り 4回目)(2022.10.05)
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- 🌟ヤビツTT(2022.06.05)
- 🌟渋沢 丘陵→足柄峠→道の駅 ふじおやま→足柄峠(2022.05.05)
- 🌟戸川公園->ヤビツ峠->弘法山(2022.04.23)
コメント