« ★ ちゃり飯 - 16 はなまるうどん - 2 | トップページ | ★ ヤリス WRC 空力デザイン Google+ »

2016/09/28

★ 安スマ - 1 OCN モバイルONE

格安スマホ・SIMを紹介する「安スマ」。

条件を揃えるために、
端末 : 富士通「ARROWS M03」(一括支払い)
データ通信量 : 3GB/月
SMS機能 : 有
音声通話 : 無
端末保障 : 有
セキュリティ : 有
月額支払 : 24ヵ月換算 (端末料金を24で割る)
としています。

1回目は業界最王手の「OCN モバイル ONE」

「NTTコミュニケーションズ」が提供する格安スマホ・SIMです。

「NTTドコモ」の携帯通信網(Xi、FOMA)を使用しているため、利用エリアは広いです。
また、音声通話SIMとデータ通信SIMとあり、ナンバーポータビリティも可能です。
面白いのは、データ通信量が「日」単位と「月」単位の2パターンあり、
「平日も休日もスマホはあまり使わないよ!」
という人には割安なプランが存在します。

また、SMS(電話番号で短いメールの送受信が出来る機能)やIP電話(インターネット通信にて固定電話や携帯電話へ電話できる機能)が付加できます。
(「050 plus」というIP電話ソフトの開発元です。)

ネットワーク : NTTドコモ
通信速度 : 262.5Mbps
店舗 : 無し
家族割 : 無し
端末費用 : 35,424円(一括)
月額料金 : 1,220円/月
端末保障 : 430円/月
セキュリティ : 250円/月
月額支払 : 3,376円/月

3GBのSMS付きデータ通信用としては「月額料金」が高め。
端末費用も高め。
端末保障も他社より高いです。
通信速度は普通。
複数割り(家族割みたいなもの)もありません。

メリットは、
・知名度
・プランが細かく自分に合う物が選べる
・IP電話付きが割安

料金プランが細かくあるので、物によっては他社と同等の月額料金になります。
ただ、端末保障と端末料金が高いのがネック。
大手だからなのか、飛び抜けて良い点は無く、特徴も無い状態です。

 

| |

« ★ ちゃり飯 - 16 はなまるうどん - 2 | トップページ | ★ ヤリス WRC 空力デザイン Google+ »

----- 安スマ」カテゴリの記事

----- 安スマ - docomo通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★ 安スマ - 1 OCN モバイルONE:

« ★ ちゃり飯 - 16 はなまるうどん - 2 | トップページ | ★ ヤリス WRC 空力デザイン Google+ »