★ スズキ バレーノ キットカー
スズキが1999年にアジア・パシフィックラリー選手権(APRC)へ投入したマシン
元々の本命は、このセダンボディ。
ワゴンに比べ、
・重心が車体中央寄りになる
・空力特性の改善
・ワイドボディ化
を実現。
APRCにて2001年、2002年と2輪駆動部門の年間タイトルを獲得。
WRCへはAPRCと併催のイベント(ニュージーランド、チャイナ等)のみへ参戦する。
その後、ワールドラリーカーへの進化が計画されていたが、
時期尚早と判断し、スーパー1600でのWRC参戦計画へとシフトして行く。
| 固定リンク | 0
「 -- ラリーカー」カテゴリの記事
- ★ 2017 WRC モンテカルロ -2(2017.01.23)
- ★ 2017 WRC モンテカルロ -1(2017.01.22)
- ★ ラリーベース車候補 - 10 マツダ 「デミオ」(MAZDA 2)(2017.01.13)
- ★ ラリーベース車候補 - 9 タタ 「ボルト」(2017.01.11)
- ★ ラリーベース車候補 - 8 長安自動車 「Benni」(2017.01.05)
「 -- ラリーカー - スズキ」カテゴリの記事
- ★ ラリーベース車候補 - 4 スズキ スイフト (2017年~)(2017.01.02)
- ★ スズキ バレーノ キットカー(2016.08.11)
- ★スズキ スイフト スーパー1600(2016.06.09)
- ★スズキ カルタス クレセント ワゴン キットカー F2(2016.05.23)
- ★スズキ イグニス スーパー1600(2016.05.17)
「 -- ラリーカー -- F2 キットカー」カテゴリの記事
- ★ フォルクスワーゲン ゴルフ IV キットカー F2(2016.08.18)
- ★ フォルクスワーゲン ゴルフ III キットカー F2(2016.08.17)
- ★ オペル アストラ キットカー F2(2016.08.14)
- ★ ニッサン サニー キットカー F2(2016.08.13)
- ★ シュコダ フェリシア キットカー F2(2016.08.12)
コメント