★ ちゃり飯 - 3 幸楽苑
500円以下でそこそこ満足し、サイクリング途中でも入りやすいチェーン店と料理を紹介する
「ちゃり飯」
3回目は「幸楽苑」
元々は福島県の会津ラーメンのチェーン店で、以前は290円でラーメンを販売していましたが、今は390円に値上がってます。
ただ、390円でも最近のラーメン屋の2/3程度なので十分安いです。
卓上には胡椒、餃子のたれ、ラー油、ニンニク入り辛みそがおいてあり、特に辛みそは粗く摩り下ろしたニンニクが入っており、ラーメンに入れると抜群に美味いです。
今回、注文したメニューは以下の通り
・味噌ラーメン : 421円
- カロリー : 746kcal
- タンパク質 : 31.3g
- 炭水化物 : 92.0g
のみ。
チャーシュー、めんま、ネギ、なると、海苔が入っています。
これに辛みそをドバッと入れて頂きます。
スープの味も良く辛みそでピリッとし、ニンニクも相まってドンドン食が進みます。
水も飲み放題です。
カロリーは自転車だと平坦路を20km/hで走って70分の消費カロリーです。
幸楽苑のメニューで500円以下に抑える場合は、
・あっさり中華そば : 421円
- たんぱく質 : 22.7g
・塩ラーメン : 421円
- タンパク質 : 23.5g
・つけめん : 421円
- たんぱく室 : 20.0g
とあります。
味噌ラーメンも含めて、一番 タンパク質が多いのが味噌ラーメンで、
大豆から作られた味噌にもタンパク質が豊富に入っている事がわかります。
(カロリーが一番、高いのも味噌ラーメンですけどね・・・)
(カロリーが一番、高いのも味噌ラーメンですけどね・・・)
| 固定リンク | 0
「 - 自転車」カテゴリの記事
- 🌟Y'sロード スポーツ バイク デモ(2023.01.21)
- 🌟箱根ヒルクライム 2022 (2年振り 4回目)(2022.10.05)
- 🌟 ちゃり飲 - 27 ウィダー マッスルフィット プロテイン 森永ラムネ味(2022.09.15)
- 🌟2021年の「富士ヒル」から2022年の「富士ヒル」まで、どの位 練習したのか?(2022.06.29)
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
「 --- 食事」カテゴリの記事
- ★ちゃり飯 -25 稲庭屋清兵衛 パシフィコ横浜(2017.06.10)
- ★ ちゃり飯 - 20 マクドナルド -2(2016.11.06)
- ★ ちゃり飯 - 18 かつや(2016.10.11)
- ★ ちゃり飯 - 15 吉野家(2016.09.12)
- ★ ちゃり飯 - 13 天麺(2016.09.10)
「 --- 食事 - ラーメン」カテゴリの記事
- ★ちゃり飯 -24 ラーメン花月(2017.06.04)
- ★ちゃり飯 -23 力太商店(2017.05.21)
- ★ ちゃり飯 - 12 つけ麺・らーめん 春樹(2016.09.07)
- ★ ちゃり飯 - 9 寿がきや(2016.09.02)
- ★ ちゃり飯 - 3 幸楽苑(2016.08.23)
「 - 自転車 -- ちゃり飯 - 500円以下」カテゴリの記事
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- 🌟ヤビツTT(2022.06.05)
- ★ ちゃり飯 - 22 瀬戸うどん(2017.04.10)
- ★ ちゃり飯 - 16 はなまるうどん - 2(2016.09.27)
- ★ ちゃり飯 - 15 吉野家(2016.09.12)
「 - 自転車 -- ちゃり飯 - 麺類」カテゴリの記事
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- 🌟渋沢 丘陵→足柄峠→道の駅 ふじおやま→足柄峠(2022.05.05)
- 🌟一ノ堰ハラネ桜->アサヒビール->中井PA(2022.03.20)
- ★秦野→CROSS COFFEE→TRYCLE→ZUND-BAR(2021.09.10)
- ★ちゃり飯 -25 稲庭屋清兵衛 パシフィコ横浜(2017.06.10)
コメント