★ ちゃり飯 - 2 ココイチ
500円以下でそこそこ満足し、サイクリング途中でも入りやすいチェーン店と料理を紹介する
「ちゃり飯」
2回目は「カレーハウス CoCo壱番屋」
要は「ココイチ」
言わずと知れた、カレー専門のチェーン店です。
卓上には「福神漬け」と辛さを調整できる「とび辛スパイス」があり、「とび辛スパイス」は塩分"0.0g"です。
注文したメニューは以下の通り
・ポークカレー(ライス 200g) : 391円
- カロリー:537kcal
- タンパク質:8.2g
- 炭水化物:83.6g
・ゆで卵 : 72円
- カロリー:97kcal
- タンパク質:7.4g
- 炭水化物:0.2g
- 合計 -
- カロリー:634kcal
- タンパク質:15.6g
- 炭水化物:83.6g
自転車だと平坦路を20km/hで走って60分の消費カロリーです。
ココイチはホームページにカロリーと塩分しか載っていないため、問い合わせた所、上記の量との事です。
量は申し分無いのですが、タンパク質は少なめ。
ただ、カレーなので食欲も湧いて来て、スルッと食べられます。
スパイスのせいか、食べるとやる気が出てトレーニングに打ち込めます。
ちなみに、
・甘口ポークカレー(ライス 200g) : 391円
にすると、カロリーが少し下がります。
その他、
ココイチにはライスが150gでドリンク付きの「ハーフサイズカレー」があり、
こちらにすると、
・フライドチキンカレー : 459円 : 579kcal
・ハンバーグカレー : 442円 : 493kcal
・イカカレー : 442円 : 471kcal
・ソーセージカレー : 459円 : 542kcal
・ハッシュドビーフ : 390円 : 447kcal
等、色々なカレーが食べられます。
ドリンクは牛乳(104kcal)やマンゴーミルクラッシー(203kcal)等も選択出来ます。
ドリンクと合わせると、十分なカロリーになりますがカレーの量が少ないので少し物足りないかな?
| 固定リンク | 0
「 - 自転車」カテゴリの記事
- 🌟Y'sロード スポーツ バイク デモ(2023.01.21)
- 🌟箱根ヒルクライム 2022 (2年振り 4回目)(2022.10.05)
- 🌟 ちゃり飲 - 27 ウィダー マッスルフィット プロテイン 森永ラムネ味(2022.09.15)
- 🌟2021年の「富士ヒル」から2022年の「富士ヒル」まで、どの位 練習したのか?(2022.06.29)
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
「 --- 食事」カテゴリの記事
- ★ちゃり飯 -25 稲庭屋清兵衛 パシフィコ横浜(2017.06.10)
- ★ ちゃり飯 - 20 マクドナルド -2(2016.11.06)
- ★ ちゃり飯 - 18 かつや(2016.10.11)
- ★ ちゃり飯 - 15 吉野家(2016.09.12)
- ★ ちゃり飯 - 13 天麺(2016.09.10)
「 - 自転車 -- ちゃり飯 - 500円以下」カテゴリの記事
- 🌟Mt. 富士ヒルクライム 2022 (2年連続 6回目)(2022.06.13)
- 🌟ヤビツTT(2022.06.05)
- ★ ちゃり飯 - 22 瀬戸うどん(2017.04.10)
- ★ ちゃり飯 - 16 はなまるうどん - 2(2016.09.27)
- ★ ちゃり飯 - 15 吉野家(2016.09.12)
「 - 自転車 -- ちゃり飯 - カレー」カテゴリの記事
- ★ ちゃり飯 - 21 松屋 -2(2017.04.09)
- ★ ちゃり飯 - 18 かつや(2016.10.11)
- ★ ちゃり飯 - 11 松屋(2016.09.05)
- ★ ちゃり飯 - 2 ココイチ(2016.08.21)
コメント