★トヨタ セリカ ツインカム ターボ TA64 Gr.B
当時、日本メーカーが力を入れていたサファリラリー。
ほぼサファリ専用として作られたマシン
「セリカ ツインカム ターボ TA64 Gr.B」
信頼性の高いFR駆動方式で1984年から1986年までサファリラリー3連覇を達成。
それ以外のラリーでは他の4WD勢に歯が立たなかった。
トヨタとしてはグループBの後に予定されていたグループSにて
本命のミッドシップ 4WDマシン「222D」を投入予定だったが、
グループSの頓挫により、実現していない。
| 固定リンク | 0
「 -- ラリーカー」カテゴリの記事
- ★ 2017 WRC モンテカルロ -2(2017.01.23)
- ★ 2017 WRC モンテカルロ -1(2017.01.22)
- ★ ラリーベース車候補 - 10 マツダ 「デミオ」(MAZDA 2)(2017.01.13)
- ★ ラリーベース車候補 - 9 タタ 「ボルト」(2017.01.11)
- ★ ラリーベース車候補 - 8 長安自動車 「Benni」(2017.01.05)
「 -- ラリーカー - トヨタ」カテゴリの記事
- ★ トヨタ ヤリス WRC Google+(2016.12.22)
- ★ ヤリス WRC 空力デザイン Google+(2016.09.29)
- ★ AP4仕様 ヴィッツ Google+(2016.09.20)
- ★ トヨタ カローラ スポルティーボ / TRD S2000(2016.06.30)
- ★ トヨタ カローラ WRC(2016.06.29)
「 -- ラリーカー -- グループB」カテゴリの記事
- ★ MG メトロ 6R4 Gr.B(2016.08.08)
- ★ フォード RS200 Gr.B(2016.08.04)
- ★ シトロエン BX4 TC Gr.B(2016.07.07)
- ★ マツダ RX-7 (SA22) Gr.B(2016.07.05)
- ★ ニッサン 240 RS Gr.B(2016.06.28)
コメント